荒れ模様な秋の浜でした
10月20日(土) 天気:曇り時々晴れ 気温:20℃ 風向き:北東
ここのところずっと北東の風が吹いています。その影響で秋の浜は荒れ模様です。
日帰りのゲストをお迎えして潜ってきました。
<秋の浜> 水温:24℃ 透明度:15m
秋の浜は、波があり浅場はかなり揺れていますが、沖に出ると綺麗な海ですね。
まだ水温が24℃あるので水中は暖かいですが、あがってくると肌寒いですね。
正面では、メガネゴンベygが定位置で観察できます。小さくて可愛いですね。
深場では、ホタテツノハゼが元気に出ていました。
際のニシキフウライウオは、ペアで観察できます。今日は寄り添っていましたね。
水深を上げていくとタテジマキンチャクダイygが観察できます。このまま大きくなってくれるといいですが・・・。
浅場では、ミノカサゴygが観察できます。まだ透明感のある個体で可愛いですね。
イロブダイygはかなり大きくなりましたね。写真に撮りやすくなりましたねww
段上はかなり揺れていたのでさくっとエグジットしました。