水温が下がった秋の浜

7月5日(月) 天気:曇り 気温:26℃ 風向き:南西

本日の伊豆大島は数日間続いた雨があがって、曇り空でした。このまま梅雨明けしてくれるといいのですが。

南西の風が吹いていますが秋の浜は穏やかですね。

久しぶりの来島となるリピーターと秋の浜へいってきました。

<秋の浜> 水温:20℃ 透明度:12m

秋の浜は、水温が下がり気味ですね。透明度もなんとなく白っぽい感じです。

浅場では、ブリの子供が群れて泳いでいきました。

際の穴の中には、ミナミハコフグygが2個体入っていました。まだ小さいサイズで可愛いですね。

ハナタツは定位置で観察できました。

砂地では、小さなヒレナガネジリンボウが出ています。

クマノミ城のクマノミの卵は、発眼していてハッチアウト寸前ですね。

段落ちでは、イソコンペイトウガニが観察出来ています。

段上では、小ぶりなイロカエルアンコウが定位置で観察できました。