久しぶりに王の浜へ
5月15日(木) 天気:晴れ 気温:22℃ 風向き:南西
本日の伊豆大島は気持ちよく晴れて暖かく穏やかな気候です。
久しぶりに王の浜へいってみました。
<王の浜> 水温:19~20℃ 透明度:15m
王の浜は穏やかな海況で浅場の水温は20℃を超えてきました。透明度も良好です。
浅場では夏定番のオキザヨリが早くも群れています。
テーブルサンゴにはベニゴンベがずっと住み着いています。
穴の中には、大きなアジアコショウダイが入っています。いつのころからか成魚が観察できるようになりました。
定番のアオウミガメも数個体観察できます。
潜っている間ずーっとヒレナガカンパチにストーキングされていました。なぜ寄ってくるのでしょうね~??
テーブルサンゴに越冬して大きくなっているヤリカタギがついています。
湾内ではサクラダイが数個体観察できています。
このまま水温が上がってきてくれるといいですね~。