相変わらず北風が吹いている伊豆大島です。
10月23日(火) 天気:曇りのち晴れ 気温:20℃ 風向き:北東
本日も北東の風が吹き続いている伊豆大島です。いったいいつまで吹くことやら・・・
日中は晴れ間も出ていましたが涼しい一日でしたね。午前中に調査ダイビングで秋の浜にいってきました。
<秋の浜> 水温:24℃ 透明度:20m
秋の浜は風波で荒れていますが、入ってしまえば綺麗な水中ですね。浅場は揺れ揺れですが・・・。
深場では、ニシキフウライウオが観察できました。ペアの片割れは見当たらず・・・。
さらに沖ではクダゴンベが観察できます。少し深いですが。
水深を上げていくとフタイロハナゴイygが観察できます。いつみても綺麗なハナゴイです。
イボベッコウタマガイには、ウミウシカクレエビがついています。シックな色合いのウミウシカクレエビでしたね。
浅場では、ミノカサゴygが観察できます。
キリンミノカサゴygも観察できました。
しばらく北東の風が続きそうですね~