2023年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年12月2日 chibinowa1230 トウシキ 久しぶりのトウシキでサメ〜 12月2日(土) 天気:晴れときどき曇り 気温:12℃ 風向き:北 本日の伊豆大島は、風が弱くなりましたが北風で冬らしい気候です。 リピーターのゲストをお迎えして潜ってきました。 <秋の浜> 水温:19℃ 透明度:12m […]
2023年1月17日 / 最終更新日時 : 2023年1月17日 chibinowa1230 トウシキ 今日もイワシを求めて南部へ 1月17日(火) 天気:曇り 気温:9℃ 風向き:北東 本日の伊豆大島はくもり空で寒い一日になりました。風は弱く穏やかな海況です 今日も午前中に南部のトウシキまで遠征してきました。 <トウシキ> 水温:18℃ 透明度:1 […]
2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 chibinowa1230 トウシキ 今年もイワシの群れが現れました 1月16日(月) 天気:曇り時々雨 気温:9℃ 風向き:北東 本日の伊豆大島は、小雨がぱらついてスッキリしないお天気ですね。 北風が吹いていて冬らしい気候です。南部のトウシキで今年もイワシの群れが現れたとのことで狙ってき […]
2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 chibinowa1230 トウシキ トウシキでクロヘリメジロザメ 6月3日(金) 天気:晴れ 気温:22℃ 風向き:南西 本日の伊豆大島は気落ちよく晴れて暑い一日でしたね。風は南西で徐々に強くなってきました。 昨日はトウシキでクロヘリメジロザメがたくさん出ていたとの情報があったので朝か […]
2022年1月10日 / 最終更新日時 : 2022年1月10日 chibinowa1230 トウシキ クロヘリメジロザメシーズン到来 1月10日(月) 天気:曇り 気温:8℃ 風向き:北東 本日の伊豆大島は、曇り空で北風が吹いて寒い一日でした。 南部のポイント「トウシキ」にクロヘリメジロザメが出始めてるとの情報があったので、朝一で潜りにいってきました。 […]
2021年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 chibinowa1230 トウシキ トウシキへサメを求めて遠征 1月21日(木) 天気:晴れ 気温:14℃ 風向き:南西 本日は日差しが暖かくぽかぽか陽気になりました。 ここのところ話題になっているクロヘリメジロザメを求めて、南部のポイント「トウシキ」へ遠征です。 昨日も行ったのです […]
2019年1月29日 / 最終更新日時 : 2019年1月29日 chibinowa1230 トウシキ サメを求めてトウシキへ 1月29日(火) 天気:晴れ 気温:10℃ 風向き:北 本日は北風で少し寒いですが天気が良くダイビング日和でしたね。 ここ最近話題になっているサメを求めて、大島の南部ポイントトウシキへ一人で遠征してきました。 昨日は台風 […]
2017年10月9日 / 最終更新日時 : 2017年10月9日 chibinowa1230 トウシキ 連休最終日! 10月9日(月) 天気:晴れ 気温:26℃ 風向き:南西 本日は、連休最終日です。初日は、北東の風が吹いて大荒れでしたが、なんとか潜れます。 埼玉大学ダイビングサークル現役生の後輩がきてAOW講習です。 荒れた海のなか頑 […]
2017年9月26日 / 最終更新日時 : 2017年9月26日 chibinowa1230 ケイカイ 早朝ハンマーラッシュ!! 9月26日(火) 天気:晴れ 気温:26℃ 風向き:南 本日は、気持ちよく晴れて暑い一日でしたね。 風は弱く海は穏やかですね。 早朝ハンマーチャレンジにいってきました。とりあえず日の出前の薄暗いうちからエントリーしてみま […]
2017年7月22日 / 最終更新日時 : 2017年7月22日 chibinowa1230 ケイカイ 伊豆大島ハンマーラッシュ再開!! 7月22日(土) 天気:晴れ 気温:30℃ 風向き:南西 本日も伊豆大島はいいお天気・・・ってか暑い・・暑すぎるってくらいですww 早朝でハンマー狙いのゲストとケイカイへいってきました。 <ケイカイ> 水温:23℃ 透明 […]