西側の海は透明度が回復しています

5月23日(木) 天気:曇り 気温:20℃ 風向き:南西

本日の伊豆大島は晴れたり曇ったりすっきりしない空模様でした。風は弱くどこのポイントも穏やかでした。

久しぶりに王の浜へ

<王の浜> 水温:20℃ 透明度:15m

王の浜は水温が20℃、透明度15mと良好です。夏の海に近づいていますね。

沖に出るとテーブルサンゴにベニゴンべが定位置で観察できます。去年の夏からまさかの越冬です。

中層をイッセンタカサゴが群れて流れてきました。夏のような光景です。

カンパチも群れていて周りをぐるぐるしてくれました。

定番のアオウミガメも観察できました。

サザナミヤッコ成魚は立派なサイズですね。

湾内に戻るとサザナミヤッコygが観察できます。去年からいた個体かな??

まさかのサクラダイ♀が2匹泳いでいました。深場で群れているイメージですがこんな浅場にも現れるのね~!!