3月でもまだいたのー!!って被写体ばかり
3月16日(木) 天気:晴れ 気温:17℃ 風向き:南西
本日の伊豆大島は、春らしい気候で暖かい一日になりました。南西の風が強く吹いてきました。
秋の浜へ潜りにいってきました。
<秋の浜> 水温:17℃ 透明度:15m
秋の浜は穏やかな海況です。水温は17℃で気温が暖かいぶん冷たく感じます。
少し白っぽい海ですが綺麗です。
正面では、フリソデエビがまだいたのって感じです。もしかして越冬するかな??
カエルアンコウも定位置でうろうろしています。
際のヒオドシベラygも微妙に大きくなっていまだに健在です。
オレンジ色のイロカエルアンコウygも定位置で観察できますね。
イソコンペイトウガニは個体数が多いですね
浅場では黄色いクマドリカエルアンコウが観察できます。
他には、ハナタツ、カエルアンコウモドキ、アオリイカなどが観察できました。