今年もハンマーシーズンがやってきました!!
6月13日(木) 天気:晴れ 気温:23℃ 風向き:南
本日は久しぶりにいいお天気で気持ちよく晴れましたね♪
水温も一気にあがって23℃あったので今シーズン初ウェットで出動です!!
ハンマーが出始めたとの情報があったので早朝ハンマー狙ってきました。
<ケイカイ> 水温:21℃ 透明度:15m
ケイカイは、潮目がバリバリ出ていてまさに流れています!!といった感じです。
5時過ぎにエントリーしましたが、先に入っていたチームとすれ違うくらいですww
沖に出るとやはりいい感じで流れています。いつものポイントには先客がいたのでスルーして沖に出ましたが、ハンマーに出会わず・・・アオウミガメはたくさん泳いでいました
引き返すとハンマーヘッドシャーク登場!!ゆっくり泳いでくれたので長く観察できました。
その後もちらちら流れてきて合計10匹程度観察できました。
先に入っていたチームは50匹以上観察できたようです。今年も熱いハンマーシーズンがやってきましたね♪
午後からは秋の浜で体験ダイビング
秋の浜の水温は23℃まで一気に上がっていてウェットで潜っても寒くないですね!!先週末が18℃だったので一気に5度近く上がりました。透明度も良く黒潮の恩恵を受けまくっている伊豆大島ですね。